【子育て問題】イベント・解決動画

保護者のためのお話会


※無料  ※Zoomにて開催  ※要事前予約

お申し込みフォーム


【日時】
・2023年5
月26 日(金)21:30~22:30

・子供の才能を開花するシリーズ7
子供の失敗に「Nice Try」と言いる親の考え方

・オンライン個別相談も(有料体験カウンセリング)随時受け受け中です


個別相談詳細 & お申し込みフォーム

【内容】
・ 親子関係の問題を解消する上での大事なポイント解説
 ・ Q&Aコーナー など

<今までの子育て論でうまくいっていない親御さんへ>
・何をやっても変わらない
・頑張って疲れ果てている
・自分のせいで子供が問題行動を起こす

目から鱗の「子育てのヒント」を様々な角度からお伝えしています。

※Zoomオンライン参加で、
「顔出しなし・匿名」での参加も可能です
(zoomの設定方法は別途ご案内します)

お申し込みフォーム(初参加の方はこちらから)

過去の講座などのYouTube動画はこちらから
チラシのダウンロードはこちらから

『保護者のためのお話会』ご参加者様の声
=====================
Y.Kさん 40代女性
=====================
「親子関係の問題を解消する上での大事なポイント」の解説で
ことばの表現がすごくよくて
スッと入ってきました。

・親自身にフォーカス
・子はすでにメッセージを出している
・なにかしようという気持ちを手離す
・多角的な視野を持つ
・おおらかな気持ちを持てる
・うまく付き合う距離感を学ぶ
・子どもも人間関係のひとつ
・今日明日でどうなるものではない
・1歩1歩時間を要する
・願って信じて待つ余裕

自分ではこんがらがってたことも目から鱗です。
世代間連鎖も、暴力と自傷のエネルギーの方向も
自分事に突きつけられなくて、
受け止められる余白があって
素晴らしいと思いました。

またぜひ伺いたいです!
ありがとうございました。

=====================
いらいらママさん 50代女性
=====================
Q1.どんなことにお悩みで『保護者の為のお話会』にご参加いただきましたか?

息子が学校で緊張して過呼吸になって心配だったので。

Q2.ご参加いただいてのご感想やよかった点、あなたの中で変化や気づきがあればお教えください

友だちにはなかなか話しづらい事も顔を出さないでよかったので
話してスッキリした。

Q3.『保護者の為のお話会』はどんな方にオススメですか?

・子育てに自信がない人
・学校に不満がある人

お申し込みフォーム(初参加の方はこちらから)

子育て問題解決動画(Youtube)

※「URL」もしくは「画像」をタップするとYoutube動画が再生されます

🍀子供の問題行動の捉え方
〜いじめ、引きこもり、リストカット、嘘、チックなど〜
https://youtu.be/v-Kpcveviqk

🍀子供の問題行動のメカニズム(前編)
〜いじめ、引きこもり、リストカット、嘘、チック、暴力など〜
https://youtu.be/xpazvaT0Lz0

🍀子供の問題行動のメカニズム(後編)
〜いじめ、引きこもり、リストカット、嘘、チック、暴力など〜
https://youtu.be/bJmLdL7T4Q4

🍀<ガミガミシリーズ1>
勉強しない子 ガミガミ言ってないのに反発される謎
https://youtu.be/NwGKc0CPqIM

🍀<ガミガミシリーズ2>
「ガミガミ言わないで!」と子供に言われた時の対処法
https://youtu.be/O1Iyr8fVPZM

🍀宿題をしない子供をやる気にさせるメンタルアプローチ法
https://youtu.be/tHW4nggtOqc

🍀スマホを返さない子供にイライラ!それって依存症かも?!
https://youtu.be/Is9Tsvi3SLE

🍀子供のいじめの対処法〜親が最優先でやるべきこと〜
https://youtu.be/_IUNP_uQfDc

🍀「進路」に悩む子供への対応方法
https://youtu.be/I-Lgpv-s43M

🍀「子供の問題行動」に対する親や周りの大人の「対処方法」
https://youtu.be/inq_DrSLIuc

🍀【新型コロナ】外出自粛で家にいる子供に、いつもよりイライラしたり、怒ったりしてしまうママの「心の持ち方」
https://youtu.be/ohKfaITlTs8

🍀子供を「褒めて育てる」よりも大事なこと
https://youtu.be/Qg1T7VKgPsc

🍀新型コロナが流行してる今、お母さんが「子供に教えてあげられること」「子供と一緒にできること」
https://youtu.be/A_FuG3iiTHM

🍀嘘を繰り返しつく「子供の心理」と「親の対応方法」
https://youtu.be/CcGxyoAspqM

🍀働くママは罪悪感を感じるべき?
https://youtu.be/DbCzv0TTBt8

🍀引きこもり傾向の子供への親の対応方法
https://youtu.be/XHFByBTEBjk

🍀それって虐待?過干渉とネグレクトの問題点と問われる親の「在り方」
https://youtu.be/0FoIZx2IHaA

🍀子どものメンタルブロックの外し方
https://youtu.be/JGjYVCxNxgk

🍀子供の為にやっているのに喧嘩になるのはなぜ?
https://youtu.be/q6jpmLA5jbY
  

(無料)摂食障害向けLINE公式アカウント

真・幸せになる方法誕生物語を漫画で